暮らし

札幌の水 美味しさのナゾ

 こんにちは 
すてきな農業のスタイル にようこそ
どのようにしてGAP認証農産物できたのか・・・
--------------------------------------------------
たまたま訪れたCAFEでした。倫敦館
北海道札幌市中央区北4条西11丁目75
札幌の水 美味しさのナゾ_b0391989_23293071.jpg
何故か、ここのお水が大変美味しかった。

マスターに、ここのお水、なにか特別なのですか?
と聞くと、そのままですよ、という答とともに、
時々それを言うお客様がいらっしゃる、というのです。

マスター、そう言われるので、札幌で、「水」に
関するセミナーがあって、CAFEで使っている水が
美味しいと、お客さんに言われるのか、その答が
知りたくって、ご出席されたらしく、その資料を
見せてくださった。

マスター曰く、僕が知りたかったことについては
納得できるような答はなくって、少し残念だった
のだけど、勉強にはなりました、とのこと。

興味をもつと、知りたくなるのは、人間の性 かな

かくいう、私も、その資料の出所がわかる情報を
写真にでもしておけばよかったのですが・・・
確か、北海道大学 大学院 環境科学院 だったか

記憶と頼って、札幌市水道局 水源の図
札幌の水 美味しさのナゾ_b0391989_22553194.jpg
これではよくわからないのですね。この中のピンク色
になってるエリア、つまり札幌の中心部になるところ
なのですが、このあたりは藻岩浄水場のエリア。

それで水源はどこなのかというと、河川なのか?
吹き出しには、豊平川、琴似発寒川、星置川など
の記載があるのですが、藻岩に関する表記がない

そこで、Googleマップで調べてみると、このような
位置関係のようだ。
札幌の水 美味しさのナゾ_b0391989_23085500.jpg

更に、この発電所の情報:藻岩発電所 である。

この発電所の水と同じ水が、浄水場まで地下水路で
つながっている。
この両方の水源は、豊平川となっている。
では豊平川のどこから取っているのだろうか??


そしてここには、課題があることも、さらに、藻岩
取水場の水源も、記載されている。
札幌の水 美味しさのナゾ_b0391989_23194185.jpg
しかし、マスターの水の美味しいのは何故? という
ことに対してのこたえはやっぱり見つけられなかった。

後三年くらいでバイパスができるようだけど、安全に
なることで、美味しさがなくなるようには、ならない
ことを望みたいですね。

ではまた

この記事の更新のお知らせを受け取りたい方は下の
ボタンをクリックしてください。
このボタンをクリックすると設定解除できます。
更新を通知する
--------------------------------------------------

尚、このサイトの掲載内容は私自身の見解であり、

日本GAP協会などの機関とは全く関係はありません。

また、GAPに関するビジネスに利害を及ぼすために

記載している訳ではありません。


ここに記載されている内容は、私自身の経験からの

記載であり、内容が正確でない場合もあることを

ご理解の上、ご利用願います。


もしよろしければ、ご意見などご一報ください。

by tm3381 | 2019-06-27 06:15 | 暮らし | Comments(0)

未来につなぐ農業を応援いたします


by トシ