GAP

FSMS運用手順

 こんにちは 
すてきな農業のスタイル にようこそ
どのようにしてGAP認証農産物できたのか・・・
--------------------------------------------------

食品安全マネジメントシステムの運用手順 の
作成について記載しておきましょう。
項目が多いので、目次のようになってしまうが。
FSMS運用手順_b0391989_21103677.jpg
はじめに
  ・文書の体系
1.適用範囲
2.引用規格(ISOなど)
3.用語及び定義
4.食品安全マネジメントシステム
4.1 一般要求事項
4.2 文書化に関する要求事項
4.2.1 一般
4.2.2 文書管理
4.2.3 記録の管理
  (1) FSMSに必要な文書の制定・改訂・廃止
  (2) 旧版文書の管理
  (3) 文書の改訂記録
  (4) 文書の作成、配布、保管の手順
  (5) FSMS記録管理手順
  (6) FSMS記録
5.経営者の責任
5.1 経営者のコミットメント
5.2 食品安全方針
5.3 食品安全マネジメントシステムの計画
5.4 責任及び権限
5.5 食品安全チームリーダー
5.6 コミュニケーション
5.6.1 外部コミュニケーション
5.6.2 内部コミュニケーション
5.7 緊急事態に対する備え及び対応
5.8 マネジメントレビュー
5.8.1 一般
5.8.2 レビューへのインプット
5.8.3 レビューからのアウトプット
6.資源の運用管理
6.1 資源の提供
6.2 人的資源
6.2.1 一般
6.2.2 力量、認識及び教育・訓練
6.3 インフラストラクチャー
    (一般的には設備、通信手段、水等)
6.4 作業環境
    (仕事をするために必要な環境)
7.安全な製品の計画及び実現
7.1 一般
7.2 前提条件プログラム(PRP)
7.3 ハザード分析を可能にするための準備段階
7.3.1 一般
7.3.2 食品安全チーム
7.3.3 製品の特性
      ・原料、材料及び製品に接触する材料
      ・最終製品の特性
7.3.4 意図した用途
7.3.5 フローダイアグラム、工程の段階及び
      管理手段
      ・フローダイアグラム
      ・工程の段階及び管理手段の記述
7.4 ハザード分析
7.4.1 一般
7.4.2 ハザードの明確化及び許容水準の決定
7.4.3 ハザード評価
7.4.4 管理手段の選択及び評価
7.5 オペレーション前提条件プログラムの確立
7.6 HACCPプランの作成
7.6.1 HACCPプラン
7.6.2 重要管理点(CCP)の明確化
7.6.3 重要管理点の許容限界の決定
7.6.4 重要管理点のモニタリング
7.6.5 モニタリング結果が許容限界を越えた
      場合の処置
7.7 PRP及びHACCPプランを規定する
    事前情報並びに文書の更新
7.8 検証プラン
7.9 トレーサビリティ
7.10 不適合の管理
7.10.1 修正
7.10・2 是正処置
7.10.3 安全でない可能性のある製品の
       取扱い
7.10.3.1 一般
7.10.3.2 リリースのための評価
7.10.3.3 不適合品の処理
7.10.4 回収
8.食品安全マネジメントシステムの妥当性確認、
  検証及び改善
8.1 一般
8.2 管理手段の組合せの妥当性確認
8.3 モニタリング及び測定の管理
8.4 食品安全マネジメントシステムの検証
8.4.1 内部監査
8.4.2 個々の検証結果の評価
8.4.3 検証活動の結果の分析
8.5 改善
8.5.1 継続的改善
8.5.2 食品安全マネジメントシステムの更新

要点は・・・
・食品安全ハザードを確実に管理する
 (HACCPプラン及びOPRP)
・製品の安全問題に関する情報をフードチェーンに
 知らせる (外部コミュニケーション)
・組織のFSMSを構築し、情報を周知する
 (内部コミュニケーション)
・FSMSの定期的な評価・更新
 (内部監査及びマネジメントレビュー)
である。

4つの要素
・相互コミュニケーション
・システムマネジメント
・前提条件プログラム(PRPs)
・HACCP原則
ということだそうだ。

とはいっても、農場では何をしたらいいのだろう。
次回につづきます。

ではまた
--------------------------------------------------

尚、このサイトの掲載内容は私自身の見解であり、

日本GAP協会などの機関とは全く関係はありません。

また、GAPに関するビジネスに利害を及ぼすために

記載している訳ではありません。


ここに記載されている内容は、私自身の経験からの

記載であり、内容が正確でない場合もあることを

ご理解の上、ご利用願います。


もしよろしければ、ご意見などご一報ください。

by tm3381 | 2019-03-14 06:16 | GAP | Comments(0)

未来につなぐ農業を応援いたします


by トシ